「ピックレビュー59」ラウドネスの山下昌義シグネイチャーピック使ってみた

今回は以下の様な方に向けておおくりします。

こんな人が読むと役に立つよ

いろんなピックを試してみたい人

ラウドネスの山下昌義シグネイチャーピックの使用感について気になる人

話しのネタが欲しい人等

紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「「ピックレビュー59」ラウドネスの山下昌義シグネイチャーピック使ってみた」という話です。

今回とりあげるのはラウドネスのベーシストである山下昌義さんのシグネイチャーピックになります。

まず、結論から申し上げておきますと、山下昌義シグネイチャーピックは

「テクニカルなプレイを弾くのに向いており、サウンド面ではメタル系との相性がいいピック」

です。

メタルギタリストは、使ってみるといいと思う次第。

なお、自分はギター教室に通った方がいいのか迷っている人は「ギター教室に通うべき人の特徴」の記事参照。

では、ゆるりとおおくりします。

ピッキング速度のすべてをそこに置いてきた!!!

右手のピッキング速度ってなかなか簡単には上がりませんよね?事実、わたしも一時期かなり悩んでいました。

しかし、試行錯誤の末にある練習方法を思いつき、それを実践して比較的短期間に速度が一気に向上さらに、今では開始当初の2倍以上の速度になっています。

そこで、ピッキング速度を徹底的に追求したい人は、わたしがピッキング速度の限界を2倍以上に引き上げた少し独特な練習方法を試してみてはどうでしょうか?

山下昌義シグネイチャーピックのスペック

ラウドネス 山下昌義シグネイチャーピック セルロイド 裏面
※山下昌義シグネイチャーピックの裏面

まずは、山下昌義シグネイチャーピックのスペックについて見てみるとしましょう。

形状:トライアングル型

厚さ:1.0㎜

材質:セルロイド

今回とり上げるピックは、あの日本の伝説的メタルバン「ドラウドネス」のベーシストである山下昌義さんのシグネイチャーピックです。

本ピックは、フランスのギターブランドのヴィジェー(vigier)製です。

わたしはギタリストですが、意外とベース用ピックの中にも弾きやすいものは存在しているので「今回もひょっとしたら、、、」なんて気がしています。

なお、本ピックのスペックからして、何となく音はサウンド面ではくせが少なめで物理面では削れやすいピックのような気がしている模様。

まあ、セルロイド系ピックは、一般的には大体この傾向にある気がしますが、たまに全然違うようなサウンドをしているものもあるのでここがピックの弾き比べの面白い所です。

と言う事で、さっそく使ってみるとしましょう。

山下昌義シグネイチャーピックの音の特徴

山下昌義シグネイチャーピックで弦を弾いた際に出る音の特徴としては、以下のようなものが挙げられます。

・高音域~低音域までが全体的によく出力されるが、特に低音域成分が多め

・ピッキング時に発生するアタック音が結構強め

・ピッキングノイズが大分発生しやすい

本ピックは、高音域~低音域まで全域にわたって全体的によく出力されます。

特に、低音域成分がかなり多めでかなり厚みのある音をしている印象です。

重いギターリフを弾きたい人には、うってつけのピックといった感じがします。

ただし、音全体はクリアなので結構独特な音ですよね。

そして、ピッキング時に発生するアタック音は比較的強くピッキングノイズもかなり発生しやすいように感じます。

山下昌義シグネイチャーピックでの弾き心地等についてはいかに?

山下昌義シグネイチャーピックでの弾き心地等について感じたことを列挙すると以下の通り。

・弦離れは良好  

・ピッキング時の急加速がスムーズ

・高速度帯でのカッティングがスムーズ

・ピックの表面が比較的滑りにくく、グリップが比較的安定する

・ほどほどにしなる

本ピックの弦離れは良好でピッキング時の急加速も高速度帯でのカッティングも比較的スムーズです。

ピックの大きさによって多少機動性は損なわれるものの、弦離れの良さである程度相殺されそうな印象です。

また本ピックは、ほどほどにしなりますが、トップスピードまでもっていくのにそれほどのタイムラグはないように感じます。

そして、ピックの表面は比較的滑りにくいのでグリップは安定気味ですね。

山下昌義シグネイチャーピックはどんなプレイに向いている?

山下昌義シグネイチャーピックは、

「テクニカルなプレイを弾くのに向いており、サウンド面ではメタル系との相性がいいピック」

です。

山下昌義シグネイチャーピックの弾き心地は基本的に弦離れがよく操作性は良好なので、基本的にはテクニカルなプレイに向いているといえます。

サウンド面では、基本的にはクセが少なくクリアですが、低音の主張が結構強めなのでそこは個性的かもしれません。

この個性を加味すると、本ピックは、メタルやハードコア系の重いリフを弾く際には大活躍すると思います。

山下昌義シグネイチャーピックの評判

では、最後に山下昌義シグネイチャーピックの評判を見てみたいと思います。

ツイッターを見ている限り、「ラウドネスの山下昌義さんのシグネイチャーピックの外観がかっこいい」という評判はありますが、その使用感に関する投稿はあまりない気がします。

なお、上掲のツイートの中に「削れやすい」といった意見がありますが、これはセルロイド系ピック全般について言える傾向だと感じる模様。

ちなみに、アマゾンやサウンドハウスといったショッピングサイトのレビュー欄を見てみても、使用感についてのレビューはありませんでした。

おわりに

この記事は「「ピックレビュー59」ラウドネスの山下昌義シグネイチャーピック使ってみた」と題しておおくりしました。

山下昌義シグネイチャーピックは、弦離れがよく高速度帯でのカッティングにもそれなりに対応できるので比較的汎用性が高そうです。

そして、サウンドは基本的にはクセがないですが、低音はかなり強調されるので重いリフを弾く人にとっては重宝すると思います。

メタル系ギタリストなら使ってみて損はないピックだと思います!

もちろん、ベーシストの方もね!

では!

参考記事等

「ピックレビュー44」シェクターのルミナスピック実際に使ってみた


紅茶ランキング
あなたは自分にっての「最強のピック」を知りたくないか?
最強のピック

これまで、わたしは優に200枚を超えるピックを試し検証し、自分なりに主にサウンドと弾き心地の観点から「これこそが最強のピックだ!」というピックを見つけるに至りました。

今、公式ラインに登録してくれた方限定で、わたしがこれまで使用した200を優に超えるピックの使用感のすべてに基づき、「サウンドと弾き心地」の観点から選定した「最強のピック(形状別)」や「自分に合った最強のピックを選ぶ指針」について述べた限定記事のパスワードをもれなく配布しております。

※好評で、有料化すべきとの声がおおかったらどこかのタイミングで有料化するかもしれません。なので、欲しい人はお早めに。

正直な話、この記事は本当は有料ノートにするつもりでしたが、世の中にピック選びに困り果てている人が多いのを知り、何か役に立ちたいと思ったので無料で公開します!

自分に合ったピックを探求していいかげん嫌になった、「あなた」にぜひ読んでほしいので登録をば!

公式ラインアカウント登録は以下から。

友だち追加

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事