ギターを練習する時は何HZ(ヘルツ)でチューニングしたらいい?

今回は以下の様な方に向けておおくりします。

こんな人が読むと役に立つよ

ギターのチューニングを440HZでするのが正しいのか441や442といった他のHZでするのが正しいのかよくわからない人

「HZって何?」という人

話しのネタが欲しい人等

紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「ギターを練習する時は何HZ(ヘルツ)でチューニングしたらいい?」という話です。

結論から言うと、原則「440HZ」に設定してギターは練習しましょう!

ただ、世の中には「441HZや442HZ」にチューニングしている人たちもいるのが実情。

 ちなみに、ギターのチューニングを合わせる時に「HZ」という単位を使いますが、「一体この単位は何を意味しているの?」とか「ギターの音とどんな関係が?」と思う人がいると思います。

ギターでいうHZとは、周波数の単位の事で「ギターの音の高さ」と関係があり、その用途等による分類は一般の通り。

HZ数 
440HZ世界基準(ポピュラーミュージックはこれに準拠)
441HZプロの間で使われることが多い
442HZクラシック

今回は、「HZとは何か?」や「なぜこういった分類がなされたのか?」等を中心にお伝えしたいと思う次第。

「なぜ、ギターのチューニングは440にして練習すべきなのか」についてある程度理解できると思う次第。

なお、ギター教室に通うべきか迷っている人は「ギター教室に通うべき人の特徴」の記事が参考になるかと。特に、「オンラインで全部完結させたい!」という人にはオンラインレッスンのパイオニアであるTHE POCKETがおすすめです。

では、ゆるりとおおくりします。

オンラインギターレッスンならTHE POCKET

フェンダー社の調査によると、ギターを始めて1年以内に辞める人の割合は90%

「ギターを最短で上手くなりたい」とか「ギターを挫折せずに続けたい」ならギター教室に通うのが一番。ただ、実際に教室に足を運ぶのは少し面倒に感じる人も多いではないでしょうか?

そんな方には、オンラインレッスン特化で開校以来12年(国内だともっとも歴が長い)で顧客満足度97%、継続率98の「THE POCKET」が実績と利便性の点で最善。

初回の人に限り「THE POCKET」では25分の無料体験レッスンを提供しているので、その高品質なレッスンをぜひ一度体感してみて下さい。

ギター初心者もギター経験者もその本人のキャリアに応じた新たな発見があること請け合いですよ!

初回25分無料無理な勧誘なし

顧客満足度97%、継続率98%

Hz(ヘルツ)っていったい何?

Hz(ヘルツ)とは、周波数の単位、つまり「波動や振動が、一秒間当たりに繰り返される回数」を示す単位の事です。

凄く説明がめんどくさいですが、ギターの場合は

「弦をはじいた時の振動の波が一秒間あたりに何回繰り返されるかを表したもの」

と考えていいわけですね。

※音は空気の振動によって発生する。

つまり、

「440HZは一秒間に440回振動することを意味」し「441HZは一秒間に441かい振動する事を意味する」

というわけです。

このHZの数値が上がれば上がるほど、音が単位時間当たりに繰り返される回数は増えていき「音は高くなります」。

逆に、HZの値が低くなるほど音は低くなっていきます。

よって、音の高さの関係性は以下の通り。

442HZ>441HZ>440HZ

以下の動画を視聴すれば、HZの増減によって音の聞こえ方どう変わるか体感できるでしょう。

ちなみに、人間が聞き取ることのできる周波数は、周波数は、20Hzから20000Hzといわれています。

※18000HZはモスキート音と言われる

そして、聴力低下は20代から徐々聴力の低下が始まり、加齢とともに周波数の高い音が聞きとりにくくなっていくんだとか。

逆を言えば、「何HZまで聞き取れれば、自分が何歳くらいの聴力があるかがわかる」と言えます。

自分の聴力が気になる人は、以下の様な動画を利用して見るといいでしょう。

440Hzがポピュラーミュージックの基準!

現在、世界基準は440HZとされ、一般にこれを基準としてすべての楽器は調律されています。

この世界基準は、1939年に開催されたロンドン国際会議で「A(ラ)=440Hz」と決定されました。

そのため、このロンドン会議会議以前では世界各国で微妙にAの音がずれていたといいます。

例えば、日本では435HZが基準であったとか。

世界各国で微妙に音の基準がずれていたら、違う国の人同士が集まったらとんでもない不協和音のひどい演奏になってしまいますよね(笑))。

やはり、協同作業では基準の統一って重要です。

どうして、441HZや442HZでチューニングする人たちがいるのか?

現在、日本や世界各国のオーケストラでは442HZに合わせられることが多いといいます。

そして、プロのポピュラーミュージシャン現場では、441HZにチューニングをあわせることが珍しくないそう。

つまり、「クラシックは442HZでプロのポピュラーミュージシャンは441HZにチューニングを合わせる傾向が強い」というわけです。

ここで、聡明なあなたはこう思うでしょう。

なんで、

「1939年のロンドン国際会議で440HZが世界基準と決まったのに、わざわざ440HZ以外を使うんだ??」

等と。

確かに疑問ですよね。

せっかく決まった基準と違った基準を使おうなんて、明らかに非効率というか作為的です。

ここからはわたしの推測ですが、440HZ以外の基準が採用されている理由の最たるものは、

「アーティスト気質の人間は好奇心旺盛で独自性を求めるから」

というものではないかと思います。

しかし、やはり冒険心や好奇心旺盛なアーティスト達は、型にはめられると「こんな方ぶっ壊してオリジナリティー発揮してやんよ!!」とばかりに変わったことをしだすもの。

断定はできませんが、その流れの中で、441HZや442HZを使う流れが出てきたのではなかなって気がします。

また、実際にギターのチューニングを441HZや442HZにして聞き比べてみると、

「なんか本当に微妙に440HZの時より音が高い???」

なんて感じたりもするものです。

これは裏を返せば、

「ほかの奏者が440HZに設定して演奏している場で、自分だけ441や442HZに設定して演奏すれば違和感がない範囲で自分の演奏を目立たせることができる」

と言う事でもあります。

個人的に、

「ワイの演奏をもっと前面に出してやんよ!!!」と言った演奏者たちの我の強さが、こうした「440HZからの逸脱」

という結果として表れたのではないかと思えてならないんですよねえ。

ギターは、原則440Hzでチューナーで調節しよう!

当たり前ですが、ギターのチューニングはチューナーで行いましょう。もちろん、440HZです。

これを聞いて、「え?他の弦の音を頼りに合わせている人いるじゃん?」という人がいると思います。

あんなことやってもいいのは、「絶対音感がある」か「ある程度音感を鍛えた人」くらいのものです。

音感が育つまでは、チューナー頼みでいいですし、バンドなどで合わせるときはそもそもチューナーを使った方がいいでしょう。やっぱりチューナーの精度が上でしょうから。

ただ、あまりに安いチューナーだと不正確だったりHZを変更できないなんてこともあるので、ある程度いいチューナーを持っておいた方がいい気がします。

もっとも、実用面と価格の兼ね合いで行けば、以下のようなクリップチューナーが最強ではあると思う次第。

ただ、精度優先ならストロボ式のチューナーがおすすめ。

※ストロボ式は、回転するメーターを見ながらチューニングを合わせるタイプのチューナーである。

ストロボチューナーとして有名なのは、ピーターソン社製のもので精度±0.1セントだそうで、使っている人の中には「精度が高いが、合わせるのがびっくりするほど大変」なんて話をする人もいるそう。

かなりのチューニングガチ勢向けのチューナーです。

音の精度に人一倍のこだわりのある音楽玄人の方は買っておいても損はないアイテムかもしれません。

ちなみに当然ですが、バンドなどで演奏する際にチューニングは、曲の構成上意図的に狙ってやるとかでもなければ、全員で統一すべきです。

ただ、ピアノがメンバーいる場合は、ギターやベースといったほかの楽器がピアノに合わせるべきですね。

ピアノのチューニングは、簡単に変えられるものではないので。

癒し系音楽には432ヘルツがうってつけ?

ここまで、いろんな44HZを基準としながらも441や442といった別の基準があることに触れてきました。

ただ、最後に番外的にもう一つ基準を示しておきたいと思います。

それが

「432HZ 」

です。

この432HZという周波数は、数学的に宇宙のパターンと一致していると言われており「奇跡の法則」とも言われているそう。

 そして、癒しの効果があるともいわれているんだそうです。

まあ、わたしの苦手なスピリチュアル的な説明でちょっと頭痛がするわけですが、、、音自体には罪はないのでまあいいとしましょう(笑)。

と言う事で、440HZと432HZの聞こえ方の違いについて分かりやすい動画はないかと探していたら、以下のようなまさにギタリストにとってドンピシャなものを見つけました。

どうでしょうか?

440HZと432HZでのサウンドを比較すると、どこか432HZの方が角の取れたような優しい雰囲気がする気がしませんか??

確かに、440HZとくらべれば432HZは癒し系の音だと言われてもある程度信じてしまいそうです。

ただ、これは「HZの値が下がって音が低くなったんだから当然じゃね?」等反論も出てきかねない結論ですよね?

なので厳密に言うなら、もっとHZの値を下に下げていった場合も432HZの方が好感が持てるのかを検証しないとダメでしょうな。

ただ、面白いHZ数であることは間違いないです。

この周波数でチューニングした曲とか作って、「究極のヒーリング音楽!!」とか作ってみても面白いかもしれまえんね(笑)。

おわりに

この記事は「ギターを練習する時は何HZ(ヘルツ)でチューニングしたらいい?」と題しておおくりしました。

冒頭で出した図をもう一度提示すると、それぞれの周波数が使われる分野は以下のように違っていましたね。

HZ数 
440HZ世界基準(ポピュラーミュージックはこれに準拠)
441HZプロの間で使われることが多い
442HZクラシック

また、番外的に最後に432HZについても触れましたが、この432HZは癒しの周波数でした。

いやあ、チューニング一つとっても音楽って奥が深いですなあ。面白いですな。

では!

参考記事等

ギターを始めるのに年齢は関係ない!遅すぎるなんてことはない!


紅茶ランキング
「ライザップ監修」一日たった5分月額3278円(税込み)で手軽に美容も健康も手に入れる!

ダイエットには食事制限はもちろんですが運動が不可欠です。

運動により代謝が上がるので効率的に痩せる事ができます。

筋肉がつけば太りにくくもなるので体型維持もしやすくなります。

また、運動習慣の獲得は美容にもメンタル面の安定にも大いに役立つもの。

筋肉は美容にも欠かせないもの。

しかし、運動は継続が何より重要ですが、運動習慣のない人の多くにとって運動を継続し習慣化していくのは至難の業。

運動を継続できる自信がないけど痩せたいという人は、RIZAP監修のフィットネスジムchocoZAP(ちょこざっぷ)』 で一日5分程度の軽い運動から動習慣を身に着けるのがおすすめです。

ライザップと言えば非常に高額なイメージがありますし実際に高額ですが、chocoZAPならずっと税込み月額3,278円で24時間全店舗使い放題と非常にリーズナブルで通いやすく運動習慣の獲得にうってうつけ。

さらに運動嫌いな人や運動の習慣化にハードルの高さを感じる人へ以下の様なサービスで継続をサポートします。

  • 日本人の骨格にあわせた完全特注マシンが完備 。使い方がわからなくてもマシンの使い方動画で詳しく解説するので使い方がわからない心配はなし
  • レーニングメニューはライザップ監修。効果的で短時間でも有意義なトレーニングが可能
  • 服装自由、シューズ履き替え不要。普段着でもスーツでもコンビニ感覚でスキマ時間に通えるので運動習慣が身につきやすい。また、ジムの入退館も無料アプリ1つ、混雑状況もリアルタイムで確認可能という充実の利便性
  • ジムでも自宅でも無料アプリで「3日間集中プログラム動画」や「RIZAP現役トレーナーによるLIVE配信」など の有益コンテンツが見放題 ダイエットするのに時間や場所の制約がなくなる。
  • 無料アプリでトレーニングメニューが記録できるからやる気UP

さらには、女性にとっては嬉しい事に、完全個室のセルフエステも使い放題です。

※セルフエステは一部の店舗のみでの提供。また、店舗によっては女性限定で利用可能。

セルフエステに導入されている美容マシンは顔と体の両方に使用可能。

さらに、初めての利用する人には初回入会特典として「高機能体組成計」と「スマートウォッチ」をプレゼント。

これで日々の体重や体調の管理は万全。

さあ、chocoZAPで無理なく美容と健康を手に入れようではありませんか。

始め方は無料アプリをインストールして会員登録するだけと簡単。

今こそ「重い腰をあげる時!!」

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事