今回は以下の様な方に向けておおくりします。
ライブやセッションなど人前でギターを弾かないといけない場合なのにピックを忘れた人
話しのネタが欲しい人
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「ギターを独学するならブログやユーチューブをやった方がいい」という話です。
ライブやセッションなど人前でギターを弾かなければいけないのに、ピックを忘れてしまう事ってたまにありますよね。
今回は主に人前でギターを弾かないといけないのにピックを忘れてしまった人や忘れた時に備えたい人に向けて「ピックの代用品になるもの」を紹介してみます。
当記事をおよみのあなたが、もし「これからライブなのにピックがねえよ!」という窮地にいるのであれば、ピックの代用品として、空き缶のプルタブとカード類(PASMOなど)をおすすめしますぞ。
ちなみに、ギターのピッキング速度をBPM300の16分以上の速さにしたい人は、よかったらわたしのnoteを参考にしてみてくださいな。
では、ゆるりとおおくりします。
硬貨
硬貨は丸いので少々扱いが難しいですが、ピックとして使うことが可能です。
実際、硬貨をピックとして使用しているギタリストには、クイーンのブライアン=メイさんがいますよね。
ちなみに、5円玉と100円玉は音色的に適しているといわれている模様。
そして、個人的には一番ピックとして使える硬貨は5円玉だと思っています。
5円玉なら中心に穴が開いているのでグリップが安定しますからね。
爪
ピックなんて別になくても人には爪があるので、ギターが弾けます!!W
ピックがない場合は、水を切るような感覚で弦を弾くと音はそれなりになるものです。
しかし当たり前ですが、弦を激しく長時間弾けば爪が傷つくので、あまり実践向きとは言えない気がしますよねえ、、、。
なので、爪にギターを弾くとしてもごく短時間にとどめるべきでしょう。
もっとも、「普段からクラシックギターのトレモロの指弾き」に慣れているのであれば、ピックなんてなくても困りはしないでしょうが、、、まず普通のギタリストはこんな奏法練習していませんから無理ですよな。
ピックをライブなどでよく忘れる人は、普段からクラシックギターのトレモロ奏法を万が一に備えて練習していくとおくといいと思います。
キャッシュカードやクレジットカード、PASMOといったカード類
キャッシュカードやクレジットカード、PASMOの4辺の角を使えば、それなりに弾けるものです。
実際に、わたしも手持ちのキャッシュカードの左下の角でギターを軽く弾いてみたところ、ピックほどではないにせよ「案外これは弾けるな!」といった印象を持ちました。
ここまでピックの代用物として硬貨や爪をあげてきましたが、今回とり上げる「ピックの代わりになるもの」の中でカード類がダントツで弾きやすいです。
ですから、もしピックがない場合に財布の中などにカード類があるのに気づいたなら、カードを使ってギターを弾くようにしましょう!
空き缶のプルタブ
空き缶のプルタブは、今回とり上げるピックの代用品の中ではカード類に次いで2番目に弾きやすい印象です。
おそらく現実的に考えるなら、ライブ会場等に来てピックを持っていない事に気が付いた人は、硬貨かプルタブを選ぶことになる事が非常に多いと思います。
特に、プルタブに関しては、どんなライブ会場にも必ず自販機が設置してあるので、非常にありふれているという意味でピックの最強の代用品と言えるでしょう。
ライブ会場に到着して財布の中にカード類がないギタリスト諸氏には、自販機でジュース等を購入してプルタブを取り外して演奏に使ってください!
洋服のボタン
洋服のボタンもある程度大きさがある場合に限ってですが、ピックの代わりに使えます。
さすがにコートのボタンでもない限り硬貨ほどのサイズのボタンはないでしょうが、ワイシャツの類のボタンであれば何とかギリギリギターが弾けます。
もちろん、音質と弾きやすさに関しては全く保証できませんが、、、。
一応、個人的に検証してみたところ、「ピックとして代用できるボタンの最低条件として、
「ボタンの直径は最低でも1.4㎝である事」
が必要です。
ボタンは大きすぎても小さすぎても弾きにくくなります。
今回個人的に軽く検証した段階では、ボタンのサイズがどれくらいの大きさになると、顕著に弾きにくくなるかについてはよくわかりませんでした。
しかし、ボタンの大きさが直径1.4㎝あたりをしたまってくると結構顕著に弾きにくくなってくる印象があります。
とはいえ、基本的にボタンは弾きにくいので上述したようにカード類が財布の中にあるのであれば、あえて使う必要はありません。
おわりに
この記事は「ギターピックを忘れたときにピックの代わりになるもの5選」と題しておおくりしました。
最後に、今回紹介したピックの代用品5つを弾きやすさと実用性を加味して最適な順に並べると以下の通り。
1位:カード類
2位:プルタブ
3位:硬貨
4位:洋服のボタン
5位:爪
爪は、結構弾きやすいですが長時間の演奏には全く与えられませんし故障の原因ともなりうるので全くおすすめしません。
ピックの代用品は最適な順は上記の通りですが、実務的には「空き缶のプルタブが最強」です。
もしピックがない場合は、財布の中のカード類か空き缶のプルタブを使って弾くといいでしょう。
では!
参考記事等
オンラインギターレッスンならThe Pocket がおすすめ。評判について調べてみた
ぼっちざろっくの劇中歌(op ,ed 含む)のギター難易度ランキング5
紅茶ランキング