今回は以下の様な方に向けておおくりします。
エモくてかっこいい曲を探している人
話しのネタが欲しい人等
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「「ずっと真夜中でいいのに」のエモくてクールな名曲を紹介してみる」という話です
今回取り上げるのは最近飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中のアーティストである「ずっと真夜中でいいのに」になります。
わたしは、2018年にユーチューブ上で処女作である「秒針を噛む」を発見してから、ずっと「ずっと真夜中でいいのに」の曲を追っているのですが、まあ本当に出す曲出す曲がエモいので本当に大好きな模様。
まあ、知らない人はぜひとも今回の機会に聞いてみて下さいませ。
マジで、名曲ぞろいですから。
では、ゆるりとおおくりします。
フェンダー社の調査によると、ギターを始めて1年以内に辞める人の割合は90%
「ギターを最短で上手くなりたい」とか「ギターを挫折せずに続けたい」ならギター教室に通うのが一番。ただ、実際に教室に足を運ぶのは少し面倒に感じる人も多いではないでしょうか?
そんな方には、オンラインレッスン特化で開校以来12年(国内だともっとも歴が長い)で顧客満足度97%、継続率98%の「THE POCKET」が実績と利便性の点で最善。
初回の人に限り「THE POCKET」では25分の無料体験レッスンを提供しているので、その高品質なレッスンをぜひ一度体感してみて下さい。
ギター初心者もギター経験者もその本人のキャリアに応じた新たな発見があること請け合いですよ!
╲初回25分無料・無理な勧誘なし/
╱顧客満足度97%、継続率98%╲
「ずっと真夜中でいいのに」ってどんなバンドなのか?
「ずっと真夜中でいいのに(以下ずとまよ)」は、2018年6月4日に動画投稿サイトYouTubeに「秒針を噛む」のMVを投稿して活動を開始した音楽ユニットです。
略称は、「ずとまよ」。
ずとまよ は、ボーカルと作詞作曲を担うフロントマンであるACAね さんを中心として構成され、メンバーは基本的に流動的です。
処女作である「秒針を噛む」のMVは、ボカロPのぬゆりさんが作曲(ACAねと共作)・編曲を担当し、アニメーターのWabokuが映像を手がけたといいます。
ユニット名の由来について、ACAね さんは
「何かに没頭していると、大概、夜中か朝になるじゃないですか。それで”ずっと真夜中でいいのに。”だったな、ていうところからです。」
と言及している模様。
ずとまよ の処女作である「秒針を噛む」のMVは1週間で20万再生を記録し、そこから快進撃を続け現在までにアルバムがオリコン、Billboard JAPANなどの主要チャートで上位にランクインする等の実績をのこしています。
なお、メディアへの露出はほぼ文字だけ、あるいは音声のみが原則のようで、未だに彼らの容姿については不明な点が非常に多いです。
ちなみに、楽曲の音域は平均してA3からA5、ファルセットついてはA#5と高く原曲の歌唱難易度は高い模様。
やはり、これを歌えるACAね さんは、鬼才って感じですねえ。
ちなみに冒頭でも申し上げた通り、わたしは、2018年にユーチューブ上で処女作である「秒針を噛む」を発見してから、ずっと「ずっと真夜中でいいのに」の曲を追っているのですが、まあ本当に出す曲出す曲がエモいので本当に大好きな模様。
「ずっと真夜中でいいのに」の評判ってどんなもん?
次に、「ずっと真夜中でいいのに」の評判について少し見てみるとしましょう。
ツイッターを検索してみたところ、ずとまよの評判は良好でした。
しかし、中には上掲のように「声が高すぎる」といったような声がきかれます。
確かに、人によっては、ボーカルのACAね さんの声が非常にハイトーンなので苦手に感じる人もいるでしょう。
まあ、わたしは基本的にハイトーンの方が好きなので、ACAねさんの声には好印象です。
「ずっと真夜中でいいのに」のエモい曲ランキングで紹介してみる
では、「ずっと真夜中でいいのに」の個人てエモいと思う曲をランキング形式で5つ紹介し見たいと思います。
正直、選曲にあたっては大分苦労しました。
まあ、どれもこれも良曲なので中々順位つかないんですよな、、、。
まあ、それはいいとして、どうぞ!
5位:あいつら全員同窓会
第5位は、4thミニアルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』の収録曲の「あいつら全員同窓会」です。
本曲は、オンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』と同時期に発表された新プロジェクトの「NO BORDER.」とのコラボ楽曲であり、『PSO2:NGS』のプレイヤーやプレイスタイルや「NO BORDER.」のメッセージ「キミにしかなれない、キミがいる。」から着想を得て制作された楽曲だそう。
なんか、発想力エグイですな。
本曲のサビがなんかすごく癖になるんですよねえ。
あと、バックで流れるストリングスがなんか好き。
4位:脳裏上のクラッカー
第4位は、2018年10月24日にEMI Recordsから各音楽配信サービスにてリリースされた「脳裏上のクラッカー」です。
本曲は、処女作である「秒針を噛む」のリリーズから2か月後にリリースされた2作目のデジタル配信限定シングル。
そのため、曲全体の雰囲気は大分「秒針を噛む」と似ている気はします。
感覚的で上手く言えませんが、ACA根さんのハイトーンって澄んでいて哀愁のあるすごく心に刺さってくるインパクトのある声ですよな。
あんまり、普段は歌詞を意識しない私ですが、ずとマヨの曲は歌詞を自然と気にしてしまいますんでね、、、なんでかね?
3位:ヒューマノイド
第3位は、2018年11月7日に3作目のデジタル配信限定シングルとしてEMI Recordsから各音楽配信サービスにてリリースされた「ヒューマノイド」です。
本曲は、2作目の「脳裏上のクラッカー」から約2週間という短期間でリリースされたものですが、2作目とは大分雰囲気が違います。
ずとまよの1,2作目は、どちらも「スローでしっとりした感じの聞かせる曲」だったのに対して、本曲は幾分テクノ色強めでやや勢いのあるナンバーです。
疾走感と哀愁とがいい具合にまじりあった良曲ですね。
2位:秒針を噛む
第2位は、ずとまよの処女作である「秒針を噛む」です。
ずとまよの歴史はこの曲のMVの公開から始まったわけですが、正直本曲をユーチューブで見つけた時の衝撃?は今でも覚えていますよね。
「ん??何だ?何だ?このエモい曲?(語彙力)」って感じでしたからねえ。
サビの「このまま奪って 隠して 忘れたい」の箇所が強烈でして、耳から離れませんでした。
今でも、定期的に聞いては「んー、いい曲!!」ってなっています。
やっぱ、「秒針を噛む」は夜に聞かないとね!
1位:お勉強しといてよ
第一位は、2020年5月15日に7作目のデジタル配信限定シングルとしてEMI Recordsから各音楽配信サービスにてリリースされた「お勉強しといてよ」です。
本曲は、疾走感と哀愁のバランスが絶妙で病みつきになる名曲ですねえ。
本曲は、ACAねさんの綺麗なハイトーンの魅力やその哀愁ある声の魅力等が余すことなく発揮されている印象です。
また、イントロのギターや曲間奏のピアノや、終盤になるにつれて徐々に厚みを増していく伴奏がたまりません。
わたしにとっては、「お勉強しといてよ」がずとまよで一番好きな曲ですな。
永遠に聞いてられますわ。
ずとまよは綺麗なハイトーンがとっても心地よい!
この記事は「「ずっと真夜中でいいのに」のエモくてクールな名曲を紹介してみる」と題しておおくりしました。
今回は「ずっと真夜中でいいのに」のエモくてクールな曲をわたしの独断と偏見でランキングにしてみた次第。
先ほど言った通り、ずとまよの曲はどれもこれも名曲ぞろいなので選曲には大分苦労しました。
なので、今回選んだ5曲以外にもエモい曲は沢山あります。
いやあ、ずとまよ最高よ。
では!
紅茶ランキング