今回は以下の方に向けておおくりします。
・紅茶の起源はどこの国でどうやって誕生したのか気になる人
・話しのネタが欲しい人等
オニギリス!
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「紅茶の起源はどこにあるのか?やっぱり紅茶の起源は中国なのか?」という話です。
さて、紅茶はどこの国が発祥でしょうか?
おそらくこれは多くの紅茶党の人がこたえられるでしょう。
中国です。
では、どうやって紅茶は誕生したのでしょうか?
、、、、多分これを確信をもって答えられる人はそう多くはないでしょう。
はい、わたしもよくわかりません。
というのも、紅茶の誕生に関しては「諸説ある」からです。
なお、「紅茶とは何か」についてはリンクからどうぞ。
では、ゆるりとおおくりします。
クスミティーは創業150年を誇るフランスを代表する老舗ティーブランド。そのレシピは独創的でそのフレーバーはモダンで革新的。クスミティーは以下の様な方にお勧め。
- フレイバーティーの本場フランスの本格的なフライバーティーを味わってみたい人
- オーガニックにこだわった良質な紅茶が飲みたい人
- 健康志向の人
- ユニークで好奇心をそそるフレイバーに出会いたい人
- 多少高価でも美味しい紅茶を飲みたい人
- 紅茶缶をインテリアとして利用したい人
クスミティーの全てのプロダクトは最高級の原料を使用し、フランスのワークショップで丁寧に製造されています。その豊富なラインナップは一日の様々なシーンを優雅に彩ります。
また、茶葉の入っている缶は、可愛らしくも気品あふれておりインテリアや贈り物にも最適。ぜひ、フレイバーティーの本場フランスの本物の気品ある味に触れてみて下さい。
そもそもお茶とはどこでどうやって誕生したのか??
以前の記事でも申し上げたことですが、そもそも紅茶と緑茶はどちらもチャノキの葉からできる飲料ですので、紅茶の起源を考えるにあたっては「お茶の起源」から考える必要があります。
ということで、お茶の起源について考えていきたいのですが、これがまたややこしいです。
お茶の発祥の国は中国。
その起源に関しては、
「紀元前2700年頃に、神農がお茶を薬として発見してのがその始まりである」
といわれているそうです。
※歴史上初めて茶が登場するのは、農業と漢方の
祖であるとされる神農が、野草とお茶の葉を食べていたという逸話。当時は葉は食べるものであったという。
神農とは、古代中国の伝承に登場する伝説上の帝王である三皇五帝の一人です。
※三皇五帝とは、中国最古の王朝の夏(か)王朝の前に存在していたとされる三皇とそれに続く五帝の計8人の聖王の事。神農は民に農業を教えたという。
ただお分かりの通り、神農は完全に神話上の人物なんですよね。
どうも、これでは「エビデンスがねえじゃん」と言いたくなってしまうものです。
実際、お茶の起源に関しては諸説ある模様。
現在、有力なのは
「紀元前の雲南省西南地域で初めて茶樹が発見された」
という説です。
なお、嗜好品として茶が飲まれるようになったのは漢代にはいってからで、その後唐代になって陸羽(りくう)さんが世界最古の茶の専門書である『茶経』を著すことになったといいます。
紅茶の誕生には諸説あるが結局は「偶然の産物」
茶の起源についてはいいとして、次はいよいよ「紅茶の起源」について見ていきましょう。
その起源については実に諸説があります。
例えば、以下のようなものがあるといいます。
・17~18世紀頃、イギリスに向かうインド洋上での航海において中国で船に積まれた茶の発酵が進んだことで紅茶が偶然出来たという説(船上発酵説)
この船上発酵説はかなり有名だが、どうも後つけの作り話である可能性が高いというのが定説な模様。
というのも、紅茶の発酵過程を考えると船上で純分発行が起こるとは考えにくいためだとか。
・偶然の産物だった紅茶が、東西交易の流れに乗り海外で人気になったと言う説
この説によると、17世紀ごろに中国人からオランダの茶商に当時としては「緑茶としては価値の低い出来損ない」が売り渡されたのが始まりだという。
中国サイドとしては、「あ!これ粗悪品やん!!」て感じの緑茶が、何の因果かヨーロッパ人に受けてしまったという事になる。
現在、史実研究棟から信ぴょう性が高いとされている。
- 紅茶は、中国福建省北部にある「武夷山」に由来する発酵茶の一種であるボヒー(武夷)に由来するという説
- 紅茶は、中国で紅茶の発祥と現地で公言されている正山小種(ラプサンス―チョン)に由来するとする説
ふむ、、、、キリがないですねえ。
ただ、一つ確実な事はありますね。
それは
「紅茶は偶然できた!!」
という事ですな。
いやあ、なんか歴史的な流れを追ってみると面白いねえ。
ちなみに余談ですが、世界で一番初めに喫茶文化が根付いたのはオランダです。
なお、世界の紅茶産地を概観したい人はリンクからどうぞ。
おわりに
この記事は「紅茶の起源はどこにあるのか?やっぱり紅茶の起源は中国なのか?」と題しておおくりしました。
今回は茶の起源と紅茶の起源について取り上げてみましたが、結局その起源に関しては「偶然の産物だった」という事でしたな。
それにしても紅茶を歴史的観点から見てみると、中々面白いもんですな。
では!
参考
https://www.tea-a.gr.jp/memoirs/tea_data/04.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%BE%B2
http://www.ocha.tv/history/timeline/timeline.pdf
参考記事等
元祖フレイバーティーのラプサンス―チョンってどんな紅茶なのか
午後の紅茶カフェインゼロピーチティー飲んでみた。うまいかまずいか
紅茶ランキング