「どうも日本にはいってきているトワイニングの茶葉って品質が良くなくておいしくないって話をたまにきくな。トワイニングのダージリンって美味しいのか?それともまずいの?」
うーん、どうなのかねえ。
アールグレイは普通に美味しい気がするなあ。
オニギリス!
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「トワイニングのダージリンはどんな味で香りがする?まずい?美味しい?」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします。
トワイニングのダージリンの味等について気になっている人
トワイニングのダージリンといえば、スーパーでよく売られていて入手しやすい紅茶の一つです。
ダージリンの味を判別していく指標になる紅茶でもあります。
そんなトワイニングのダージリンですが、紅茶通の方々の中の一部に「日本にはいってきているトワイニングのダージリンはまずい」との声があるようです。
さて、本当にそうなのかを検証してみたいと思う次第。
今回は、トワイニングのダージリンの味等についてレビューしてまいりたいと思う次第。
ちなみに、わたしはいつも以下の記事のように紅茶を入れている次第。
正規の紅茶の入れ方について知りたい人は以下の記事を参照くだされ。
では、ゆるりとおおくりします。
クスミティーは創業150年を誇るフランスを代表する老舗ティーブランド。そのレシピは独創的でそのフレーバーはモダンで革新的。クスミティーは以下の様な方にお勧め。
- フレイバーティーの本場フランスの本格的なフライバーティーを味わってみたい人
- オーガニックにこだわった良質な紅茶が飲みたい人
- 健康志向の人
- ユニークで好奇心をそそるフレイバーに出会いたい人
- 多少高価でも美味しい紅茶を飲みたい人
- 紅茶缶をインテリアとして利用したい人
クスミティーの全てのプロダクトは最高級の原料を使用し、フランスのワークショップで丁寧に製造されています。その豊富なラインナップは一日の様々なシーンを優雅に彩ります。
また、茶葉の入っている缶は、可愛らしくも気品あふれておりインテリアや贈り物にも最適。ぜひ、フレイバーティーの本場フランスの本物の気品ある味に触れてみて下さい。
トワイニングのダージリンってどんなもん?
トワイニング社の紅茶はスーパー等で、広く取り扱われているためかなり入手が容易です。
なので、紅茶の飲み比べをしていく際の「基準となる紅茶」にはうってつけといえます。
今回はそんなトワイニングの紅茶のラインナップからダージリンのレビューです。
今回取り上げるトワイニングのダージリンは、静岡県三島市南田町の本拠を置く総合商社「丸長株式会社」が輸入したものになります。
参考
ですので、このダージリンは「英国版」ではなくポーランドの工場で生産された「インターナショナル版」という事になるでしょう。
事実、英国のトワイニングのオフィシャルサイトの商品一覧を見てみると,缶のデザインが全く違うことが分かります。
参考
なお、トワイニングがどういった紅茶メーカーかについて詳しくは、トワイニング片岡物産のオフィシャルサイトか以前のトワイニングのアールグレイについての記事をご覧ください。
参考
https://www.twinings-tea.jp/products/
ちなみに、今回のインターナショナル版は結構茶葉が細かい模様。
トワイニングのダージリンの味はどうなん?
では、まず味について見ていきましょう。
わたしはアールグレイに関しては結構いろいろと飲み比べていますので、味等の違いがある程度分かる気がします。
しかし、ダージリンについてはあまり分かりません。
まず、それはレビューに先立ってお伝えしておきます。
では、早速味についての感想を述べてまいりたいと思う次第。
トワイニングのダージリンの味は、全体的にややコクがある、つまり「複雑に様々な要素が折り重なった味わい」といった感じです。
なんだか、色んな味とか風味といったものが何層にも重なっているような感じで、単純に「苦いです」とも「甘いです」とも表現できない味ですねえ。
決してあっさりした感じではないです。
かといって、しつこくて飲みづらい感じもないので結構個人的には好きな味といえますね。
ただ、やや苦みが強いかな?と感じるところはあります。
という事で、味については星3.7ですかねえ。
トワイニングのダージリンの香りはどうなん?
次は、香りについてです。
一般に、ダージリンは「フローラルで蜜のような華やかで甘い香りがする」と言われています。
まあ、この表現は抽象的過ぎて捉えどころがない感じです。
今回のトワイニングのダージリンについていうと、確かに「フローラル」と言っていいのかはわかりませんが、「やや花やその蜜ような甘い香り」があります。
子供の時分にツツジの花の蜜を吸ってみたことがある人なら、この匂いにピンとくるかもしれません。
わたしは結構好きな模様。
ただ、結構微弱な香りですね。
「もう少し主張してくれていいのに、、、」って思いましたねえ。
香りについては星3.8くらいですかあ、
トワイニングのダージリンの残り香はどうなん?
では、最後に残り香について見ていきましょう。
残り香に関しては口に含んだ直後に感じたあのフローラルな香りは本当にかすかに感じられるものの、基本的には茶葉の香りがメインになります。
なので、残り香に関しては「やや香ばしいようなにおい」ですね。
まあ、わたしとしてはわりかし好印象です。
ただ、やっぱりもう少しフローラルな感じがあった方がいいかなあ、、、。
残り香については、、、んー、、、星3.7って感じかなあ、、、。
トワイニングのダージリンはまずくはない
世間の紅茶通の方々の間には「トワイニングのダージリンのインターナショナル版はまずい!」なんて話が割とあるようです。
しかし、個人的には「いや、いうほどまずくない。というか普通に美味しいと思うよ」て感じですね。
もっとも、これはわたしが英国版のダージリンを飲んでいないとか他社のダージリンについて無知だからの感想かもしれませんけど。
ただ、一つだけ言えることがあるとするなら「リプトンのイエローラベルくらいしか買って飲まない人からしたら十分すぎるくらいおいしい」ってことですかな。
多分、よほどマニアックにならない限り「インターナショナル版ダージリンはまずい!」なんて話にならないと思います。
わたしは普通に美味しいと思いますね。
おわりに
この記事は「トワイニングのダージリンはどんな味で香りがする?まずい?美味しい?」と題しておおくりしました。
今回はトワイニングのダージリンのインターナショナル版を飲んでみましたが、その総評は以下の通り。
味:3.7
香り:3.8
残り香:3.7
紅茶通の方々の間には「インターナショナル版のダージリンはまずい」なんて話があるようですが、個人的には「まずい」とは全然思いません。
たしかに、他社のダージリンやトワイニングの英国版よりは、味等で後れを取るのは事実なのかもしれませんね。
知らんけど。
ただ、そういった比較をことさらせずにこの紅茶単独で考えるなら、普通に美味しいと思って飲めます。
少なくともわたしはそうです。
まあ、舌が肥えてくるとそういった違いがわかりすぎて、たえがたいってことなのかもしれませんねえ、、、。
では!
参考記事等
午後の紅茶アールグレイミルクティー飲んでみた。まずい?おいしい?
紅茶を美味しくいれたいなら水は、奥大山の天然水を使うといい?
トワイニングのレディグレイを飲んでみた。レモンが爽やかでいい感じ。
トワイニングのアールグレイ飲んでみた。味と香りはどんなもんかいな?
東インド会社のスタントンアールグレイ飲んでみたけど、これは感動する
レインフォレストアライアンス認証って簡単にいうと何?小さなカエルがいるといい事がある?
紅茶ランキング